..
主にNIKON D300SとD5000とPanasonic LX3で撮影した写真を投稿いていくブログ。
2011年4月27日水曜日
春ということで
こちらもちらほら桜が咲き始めたようですが、向こう一週間ずっと雨。しかも寒い。
今年は桜の撮影に行けないかもやね。
NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
TOKINA AT-X 124 PRO DX Ⅱ F4(IF) ASPHERICAL
超広角で撮る写真は弄り甲斐があっていいです。
2011年4月26日火曜日
試写
長くて重いものが届いたのでどんなもんかと早速屋外へ。
NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
めっさ良いよ~。
ちょっとうまくなったと錯覚するくらい写りがいいです。
高い買い物でしたが良しとしましょう。
2011年4月21日木曜日
spring-summer
春夏用に靴買いました。
秋に買って以来すっかりお気に入りのNATIVE。
秋に買ったのは
FITZSIMMONS
今回は2種類買ってみました。
Miller -CanyanGreen-
JEFFERSON -SHELL-
NIKON AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
やっぱ軽いよNATIVE!!!
2011年4月19日火曜日
縦
TOKINA AT-X 124 PRO DX Ⅱ F4(IF) ASPHERICAL
カメラを縦に構えるのが苦手です。
98%の確立で水平をとれません・・・
バッテリーグリップが欲しいトコロ。
2011年4月16日土曜日
bp→opp
TOKINA AT-X 124 PRO DX Ⅱ F4(IF) ASPHERICAL
先週、久しぶりになんとなく撮影しに行ってきました。
色を盛りまくって外国チックに。
昨夜、定年退職された方の送別会があってそこで食べた料理のせいだと思うのだが、
腹痛と下痢がハンパない。
店はババアが一人で切り盛りしてる小料理屋。
食べれる料理がほとんどないので、ほんとに行きたくなかった。
ちょっと味がおかしい気はしてたんだ。
朝5時からトイレの神様状態です。
血まででてくる有様。(痔によるものではないと思う)
汚ねー話でスンマソ。
2011年4月12日火曜日
今年の
D5000+COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm ZF.2
連休も行こうか画策してたけれども、震災の影響でちょっと難しいなぁ。。
2011年4月10日日曜日
交換
D5000+COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm ZF.2+ND400
写真はまったく関係ないですが、
今日タイヤ交換をしたら、腰が・・・。
久しぶりに洗車もして疲労困憊です。
2011年4月8日金曜日
また停電
TOKINA AT-X 124 PRO DX Ⅱ F4(IF) ASPHERICAL
4/8また停電になりました。
今回は午後には復旧。
というか巨大な余震が23時過ぎにあったようだけれど、
たまたま早く寝てたボクは眠りが深かったのか地震にまったく気づかずでした。
朝、寝起きにテレビのリモコンで電源ボタンをいくら押しても電源が入らないことで、もしやとiphoneで調べて知った口。
地震も原発もいつになったら落ち着けるのだろうね。
2011年4月6日水曜日
今日の1枚 4/6
D300S+TOKINA AT-X 124 PRO DX Ⅱ F4(IF) ASPHERICAL+ND400
今週末にでもタイヤ交換しようかな。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)