ロケ地はちょっとした洞窟めいた場所。(洞窟では決してない)


TOKINA AT-X 124 PRO DX Ⅱ F4(IF) ASPHERICAL
超広角の構図の作り方がまるでわからん・・・

TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1 272ENⅡ

COSINA Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm ZF.2

SIGMA COMPACT HYPERZOOM 28-200mm f3.5-5.6 MACRO

TOKINA AT-X 124 PRO DX Ⅱ F4(IF) ASPHERICAL

TOKINA AT-X 124 PRO DX Ⅱ F4(IF) ASPHERICAL+HDR
カールのディスコンが候補でしたがやはり高いの(ry
最終的にAT-X116のF2.8通しと迷いましたがスナップはほとんどしないし、風景用に結局絞って撮影するのがほとんどと思い、明るくなくてもいいか的な結論です。
それにしても評判通りカールばりに色が乗るレンズだ。
HDRの写真ですが実はフードでのケラレが発生しておりました。
焦点距離12mmの時に出るときと出ない時があるという現象。
なんなんだ。。
もう少し様子みてみるか・・・